|
ロックス・クエスト ~新米アーキニアの百日戦争 |

|
【THQジャパン】
Nintendo DS
発売日: 2009-02-19
[ Video Game ]
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 4,403 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 3,980円〜
中古価格: 2,930円〜
|

- 電撃オンラインより より - 勇敢なヒーロー・ロックとなり、アゴニーが率いる機械兵軍隊"クロックワーク"から王国の平和を守るストラテジー型SLG。このゲームでは、木材や石材などの天然資源"ソース"をタッチペンでスライドさせることで簡単に要塞を作り出すことが可能で、限られた時間内にどれだけ防衛能力の高い要塞を建設できるかがポイントとなっている。ゲームモードは"ストーリーモード"と"マルチカードプレイ"の2種類で、ストーリーモードではビルドフェイズとバトルフェイズを交互に繰り返しながら100日間を戦い抜くことになる。マルチプレイでは、ホストが6種類の対戦用マップから好きなものを選び、自由にルールを設定できる。 http://dol.dengeki.com/
|
カスタマー平均評価: 3

キャラデザは微妙。 まだ序盤なのですが、プレイは楽しいです。
攻めて来る敵を防ぐために、防壁を築いたりトラップを仕掛けて戦います。
個人的にストラテジーはあまり得意ではありませんが、最初に丁寧なチュートリアルがあるのでなんとか頑張ってます。
建設モードの制限時間が厳しいので、今後ものすごく苦労するんじゃないかという予感がしますが…
ゲーム内の曲がとても重厚で好みです。
ところで。
背景のやキャラのドット絵はとても可愛いのですが、イベントシーンで表示されるキャライラストに非常にクセがあって気になります。
主人公は顔と体のバランスが変だし、
とても9歳に見えない、老けて病んだ表情(設定上は活発で毒舌)の妹エミとか…
その点以外は特に問題なく遊んでいます。
*クリアしたので多少追記。
システムやゲーム性はとても良かったです。
ただ、ストーリーは最後あたりが納得いかないというか、どうしてそうなったのかよくわからない展開でした。
クリア後は戦闘マップを自由に選べるようになります。
|
|
かわいい子猫DS |

|
【エム・ティー・オー】
Nintendo DS
発売日: 2008-01-24
[ Video Game ]
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 4,069 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 3,690円〜
中古価格: 900円〜
|
|
カスタマー平均評価: 1.5

飽きる 育てる30日間を終えてしまうと、もう満足で次の種類の猫は
やらなくてもいいような気がしてしまいます。
初めてやる分には、猫自体思ってたよりも遊ばないと
なついてくれないから、なついてくれたときは嬉しくて嬉しくて
30日間をやりとおすまで楽しかったです。
娘(小1)は何種類かコツコツやってましたよ
飽きる・・・。 他のゲームのネコよりかわいかったので買いました。
確かにネコはかわいいのですが、2,3匹も1匹目の30日間と同じ生活なので(実生活でもそうですが)飽きてしまいました。
かわいいっ まず、主人公の性別を選べるのが嬉しいです。こういうゲームの時、ほとんど女の子設定なので。ゲームを始めたら、最初にショップでお好みの子を選びましょう。
仔猫にご飯をあげたり、ブラッシングしたり、お散歩に連れて行ったり…色々なお世話するゲームです。移動したり、猫を構うと、時間が経過します。主人公は小学生の設定なので、しばらく経つと宿題の時間や寝る時間になります。
気に入ったポイントは、グラフィックが可愛いところ。おめめくりくりです。リアルな感じではなくアニメっぽい感じです。
そして、一緒にいられるのは30日間なので、長いようで短いです。アイテムコンプ狙いならば、毎日のように出かけないといけないので困難です;
絵本の入手やミニゲームなど、おまけ要素もあります。育て方しだいで、エンディング分岐もあります。
セーブファイルが3つあるので、同時進行で別の種類の猫を飼ったり、エンディング後の余韻に浸る用として残したり…そういう事ができます。
ゲーム全体としてはやれる事が限られているので、この評価です。
小学校低学年の子でも遊べると思います。
|
|
ハヤテのごとく! お嬢様プロデュース大作戦 ボク色にそまれっ! お屋敷編(ドラマCD(お屋敷編ver)&スペシャルカード(お屋敷編ver)同梱) |

|
【コナミデジタルエンタテインメント】
Nintendo DS
発売日: 2008-03-14
[ Video Game ]
参考価格: 6,279 円(税込)
販売価格:
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,780円〜
中古価格: 1,499円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4

評価 配送も迅速、梱包にも問題はなく特別上げれるような問題点はなく満足。
二期があって良かった。この作品が最後じゃなくて本当に良かった。 学園編とお屋敷編の二種類発売されているお嬢様プロデュースですが、こちらのお屋敷編では
共通キャラのナギ・マリア・ヒナギクに加えてサクヤ・イスミ・ワタルと隠しキャラのサキさんを含めた7キャラが選択できます。
なお学園編のキャラ(西沢、泉、雪路、ハーマイオニー)は仕えるお嬢様として選択できませんが、対戦相手としては登場します。
1人目をプレイしてみると思った以上にポリゴンキャラが可愛らしく、タッチしたときのリアクションも様々、ドレスの種類が多いのも良い感じです。
1週目は行動制限やパトスが少ないこともあってか、試行錯誤しながらのプレイとなると思いますが
2週目以降はドレスやパトスを持ち越せませますので、ある程度自由度が広がりお気に入りのキャラを自分色に染める楽しみ方をできると思います。
ただ、キャラのモーションが全キャラほぼ全て使いまわし、会話パターン少ない、イベント少ない
1キャラ辺りの一枚絵が前作の半分以下になってる、また共通キャラは学園とお屋敷で全く一緒と
2人目や繰り返しプレイをすると手抜きに映り、気になります。
バトルもアイデア自体は悪くはないのですが、単調な繰り返しと変化に乏しい応酬であるため
無駄に一回戦が長くなる終盤は飽きてきます。
また個人的に残念な部分ですが、このゲーム、主人公がプレイヤー自身であってハヤテ君ではありません。
本来、ハヤテ君が居る場所にプレイヤーがムリヤリ捩じ込まれているために、一部ヒロインが歪になっています。
肝心のハヤテ君は本編中には登場しない・・・どころかその存在がほとんど消されています。
設定的な説明は一切ないのですが、各キャラのやりとりなどからもまるで最初から存在しないような印象を受けてしまいます。
(ナギとのやりとりや、ナギや西沢さんとの会話で顕著に感じると思います。)
一度クリアすると対戦相手としてハーマイオニーは登場しますが、各キャラの普段の会話や反応を見る限り、ハヤテではない得体の知れない別の何かと思わざるおえません。
メインヒロインのナギも、一応ハヤテが居るにも関わらず、あっさりプレイヤーに対して発情し惚れてしまう部分が強調され非常に軽薄なキャラに見え、どうにも原作やアニメでの魅力は感じることができませんでした。
(ハヤテが完全に居ないif世界ならまだ割り切ることもできたでしょうが、中途半端に存在を出さないようにしているだけのため、原作の一途さが仇となり気分と雰囲気を露骨に害してきます)
ハヤテやナギが好きな身としては、原作の関係を否定し、その存在意義さえも蔑ろにしている内容には後味の悪さや憤りに近いものを感じます。
他のヒロインにも、「これはちょっと・・・」っと思う部分があるのですが、プレイヤーと各ヒロインを恋愛させるのがこの作品のコンセプトのようですので、しょうがない部分もあるとは思います。
ですが。もう少しフォロー的なものは欲しかったと思います。
上記の部分が気になってしまい、ゲーム性は確かに向上したもののハヤテのごとくの作品としては、前作よりも楽しめませんでした。
前作のシナリオが良好だっただけに残念です。
ハヤテやナギが好きな人、特にハヤテが好きな人にはオススメしません。
ハヤテのごとく!のキャラクターが好きならオススメかも この作品はゲームとしての完成度はどちらかと言えば低いと思います。キャラを育成する、こういう感じのゲームを初めてやる人なら、それなりに十分に楽しめると思う。そうじゃない人は物足りなさを感じると思う。それと、ストーリーが短いのはちょっとねぇ・・・。でも、ファンなら買いだと思います。特典のドラマCDは必ず付いてますし、ゲーム内にキャラボイス、BGM、CGのギャラリーもあるし。特にこのゲームはハヤテのキャラクターが好きな人にオススメですね。ファンの人が一度プレイすれば、ほとんどの人が絶対ニヤニヤすると思うので(笑)良くも悪くもゲームの感想は個人それぞれなんで評価は★3つとしました。
アイドルマ○ター!? ゲームの雰囲気がアイドルマ○ターを思わせる感じです。
結構似てます。
全体評価が4なのはDSだからしょうがないのですが、ボリュームが少ない気がしたからです。
ハヤテのごとく!ゲームの第2弾! 今回の作品はお嬢様を育て上げる育成執事ゲームです。
前作とは違って自分の好みに合わせてお嬢様を育てられるところはいいと思います。
さらに今回は7人ものお嬢様から選ぶことができます!!
あ、ちなみにナギとマリアさんとヒナギクは別バージョンでも同じですよ!!
とにもかくにも前回よりもよりパワーアップした執事ワールドをぜひ!!
前回よりもよりより面白いですよ!!
ファンの方もそれ以外の方も買ってみてはいかがでしょうか
|
|
ザ・シムズ2 はちゃめちゃホテルライフ |

|
【エレクトロニック・アーツ】
Nintendo DS
発売日: 2005-12-08
[ Video Game ]
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格:
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,650円〜
中古価格: 1,470円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2.5

なんじゃこりゃ 気合いで全クリしたがなんともつまらなかった。ほぼ常に何かにおこってるキャラクターなだめてアイテムもらって売って売ってお金ためてホテル大きくして客室に高価な家具つっこみながら、DS内のリアルタイムと同期して進行する物語を進めるというもの。シムピープルっぽく感じるのは最初のキャラクター作成ぐらいで後は何か別のゲーム。スキルアップの方法がリアルタイムでどこかにあらわれるアイテムを探して拾う感じだしホテル経営もようするにゴミアイテムを掃除機で消しつつアイテムつっこむだけ。なんともがっかりだった。
宇宙人が!! 色々なシムズシリーズをやりましたが、これが一番酷い!!
正直面白くないです。
しいて面白いところがあるとしたら、宇宙人の存在。
宇宙人が街に攻めて来たときはハンパなく怖いです。
水鉄砲がうまく当たらないし、なんかブキミ。
あと宇宙人の解剖なんかも気持ち悪くていい感じです。
あとは内容も薄いですし、やることも家具も服の種類も全て少ないです。
シムズの意味が無いです。
シムズなんて・・・ 私はマジコンを買って、DSソフトをPCからダウンロードしてるので
わざわざゲームソフト買わなくても無料で遊べるんでつまらない時は削除してます。
今の時代、DSソフト買う人なんていませんよ。マジコン(DSTTorR4)ってソフトだけで
未発売のソフトまでダウンロードでき、最高40くらいまでのゲームが遊べます。
さらにマジコンはチートや動画、音楽などもいれれるのでそれが1番いいと思いますよ
無料だし、つまらないときは消せるし、やりたいやつは2分あればもうできますから
お勧めですね。
ちなみに違法ではありません。国にギリギリ認められましたから
うーん…… ホテル経営ということでいろいろな目標があった所と初心者でも簡単に出来る所が良かったです★でも、バグが多いと思うのは私だけでしょうか??画面が真っ白になったり市町が消えたり…そういう所は気にしないと思う人はやってみていいと思います。
かなりがっかり シムを始めてプレイするので、かなり悩んで購入しました。
が、失敗でした。
リアルさもなけりゃ、目標を達成した時の喜びも薄い。
シムを操作してるんだけど、逆にゲームにプレイヤーが操作されてる・・・そんな感じがするゲームです。
やっぱりパソコンのシムの方がいいのかな?って思いました
|
|
レミュオールの錬金術師 |

|
【毎日コミュニケーションズ】
Nintendo DS
発売日: 2008-07-31
[ Video Game ]
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 4,425 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 3,880円〜
中古価格: 2,659円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3

クリアは簡単。 思わずはまってしまいます。何故こんなに夢中になってしまったのか、、システムは単純すぎて
よくこんなソフトでお金とるなと思ってしまいます。
錬金術で作成したものをただ売却し、借金を返済するゲームである。クリアするのは簡単。
やりこみ要素満載なので、どこまでやりつづけるかである。
使い勝手が悪い とにかく操作性が悪い。
文字は大きすぎて、表示し切れていないのがまず気になった。
いちいち、あちこちクリックしないと進まないのもイライラ。
思わずフリーソフトに方に手を出してしまった。
こっちの方が見やすくて、サクサク進んで楽しい。
有料ソフトで発売するなら、もっと手を加えてほしかったです。
豪快に雑把にザクザク進む アトリエシリーズと勘違いしてチェックしていたが、よくよく調べたら割と人気のあるPC向けのフリーソフトの移植らしい。
プレイヤーのやるとこは兎にも角にも「物を売る」であり、そのことに集中させてもらえるので大変分かりやすい。
もともとがフリーソフトの所為かどこか大味だが大変テンポがよろしく、むしろ豪快な印象が小気味いい。個人的には「サクサク進む」というよりは豪快で雑把な印象から「ザクザク進む」と評したい。
PCなら無料で遊べるというのをどう評価するかにもよるが、面白いことには間違いない。
本当にもったいない フリーのほうを以前から知っていて、DSで出てると知って、すぐに購入しました。あの世界を屋外でもできるなんて!と
しかし、操作性ははっきり言ってかなり悪いです。音楽も少なくなってるし、文字も見づらい
何が悪いかって、倉庫に1ステップで飛べないし、自動仕入れは相変わらず0にできないし、画面が小さいとはいえ、どうにもこうにもやりづらいです
元が素晴らしいだけに本当にもったいない
フリー版レミュ金なら、文句なしに5をつけるところですが、操作にストレスを感じるのは致命的なため、やむなく3に
DSで出来る!事に価値を見出せるかどうか。 元々はPCのフリーソフトです。
そして操作性やサクサク感もPCの方が上。
細かいバグも多く、仕入れ数値が0に出来ないなど致命的な欠点もあります。
ただDSなので外に持ち運んで気軽にプレー出来ます。
そこに4,181円の価値を見出せるかどうかでしょう。
|
|
仔犬の部屋 |

|
【エム・ティー・オー】
Nintendo DS
発売日: 2008-03-13
[ Video Game ]
参考価格: 4,800 円(税込)
販売価格: 3,673 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 1,770円〜
中古価格: 1,520円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
SIMPLE DSシリーズ Vol.46 THE 秘境探検隊 ~超常スペシャル「驚異! 人類未踏の世界各地に謎の未確認生物は存在した!!」 |

|
【D3PUBLISHER】
Nintendo DS
発売日: 2009-02-19
[ Video Game ]
参考価格: 2,800 円(税込)
販売価格: 2,520 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 1,900円〜
中古価格: 1,429円〜
|

- 電撃オンラインより より - 往年の探検シリーズのテレビ番組を彷彿とさせる、未確認生物探索シミュレーター。プレイヤーは探検隊の隊長となり、世界各地で存在が噂されるUMA(未確認生命体)を発見するべく、隊員2人を率いて人類未踏の秘境へ挑むことになる。UMAを発見したら、証拠として写真を撮ったり、ステージ途中で発生するミニゲーム形式の戦闘をこなしたりすることで探検の成功・失敗がジャッジされる。"衝撃! ヒグマの奇襲!!"、"恐怖! ジャングルの毒グモ謎の襲来!?"など、各ステージに登場するUMAは全部で30種類以上。3種類のミニゲームは、DSダウンロードプレイに対応しており、ソフトが1本あれば最大4人で同時プレイも楽しめる。 http://dol.dengeki.com/
|
カスタマー平均評価: 3

俺はけっこう 好きかもしれないなんかいいよねしかも携帯ゲームでこのクオリティははんぱないよね
チマチマしててつまらん。 肝心なストーリー部分がテキストで延々と進行していく。
どれもこれも同じようなフィールドをチマチマとうろつき、
数種類しかいない敵の相手をしなければならない。
そして、最終的に「未確認生物」を見つける段階に入ると
カメラで証拠写真を撮ることになるわけだが、
それがちっこくてしょぼいドット絵だったりする。
とても我慢出来ず、1日で売った。
|
|
ハヤテのごとく! お嬢様プロデュース大作戦 ボク色にそまれっ! 学校編(ドラマCD(学校編ver)&スペシャルカード(学校編ver)同梱) |

|
【コナミデジタルエンタテインメント】
Nintendo DS
発売日: 2008-03-14
[ Video Game ]
参考価格: 6,279 円(税込)
販売価格:
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,580円〜
中古価格: 1,554円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5

ちょっと… 実際やってみるとわかりますが、ゲームの進行は同じ事の繰り返しです。会話のバリエーションが少ないような…全体的にボリュームが少ないので、下手したら1日で飽きるなんてこともあります。
ハヤテ好きな人には辛い内容かも・・・ ポリゴンのキャラが思っていた以上に可愛いです。ドレスの種類も多く好きなキャラをいろいろ着飾ってリアクションを楽しめるのは良い感じです。
バトルもそこそこ面白いのでゲーム性は前作以上に楽しめると思います。
ただCPUの思考が単純で、対戦相手もランダム選出されたものをこちらで選択する形で最後まで
代わり映えせず、単調なやりとりの繰り返しなので飽きは早いかもしれません。
終盤になるとバトルが無駄に長いのもダレます。(私は一週目で飽きました)
また会話パターンやイベントが少なく、キャラのモーションも性格で分けてあるだけで
基本、どのキャラも使いまわしです。二人目や二週目以降は作業感が否めません。
面白い部分もありますが、キャラゲーとしてもシミュレーションとしても非常に中途半端な感じですね。
ドーピングアイテムで二週目以降簡単にステータス、信頼度、性格を調整できるのは、まあ親切といえば親切でしょうか?
とまあ全体的に残念な部分はありますがゲームとしては前作以上に楽しめるはず・・・なのですがそれだけの理由で私が☆1をつけるわけもなく。
このゲーム、パッケージにハヤテくんは居ますが本編中には一切登場しません。キャラ同士の会話やイベントなどからもハヤテくんの存在をにおわすものさえ、ほぼありません。
一部キャラは徹底的にハヤテくんの話題を避けている感じでさらに不自然感極まります。
一応、この学園編ではハーマイオニーというキャラを選択できますが、声・喋り方・性格等完全な女の子でもう別キャラと割り切ったほうが良い感じです。
(ハーマイオニー出すからハヤテ居なくてもいいだろ?的やっつけ感がやな感じです。ハヤテ好きでもハーマイオニー好きってわけでもないのですが・・・)
また原作やアニメではハヤテにヒトスジ状態のナギをどのようにプレイヤーと恋愛させるのか興味があったのですが、
なんのことはない。プレイヤーと会話するときはハヤテとの記憶が欠落したかのごとき、どこかで見た会話が繰り広げられます。
全然、工夫とかへったくれもあったもんじゃないです。
ハヤテが居るのにプレイヤーに対してあっさり恋心芽生えて「ずっと私の執事で・・・」とノタマうナギは
まるで原作のナギを全否定しているような気分になります。(逆に勘違いからあっさり恋に落ちた原作ナギを皮肉ってるともとれなくありませんが)
他のキャラもそこそこに酷い感触を受けましたが、この辺りはゲームとして割り切るか割り切れないか。の問題なのでしょうか。
もう少し配慮というか、アフターケア的なものは欲しかった気がします。
とりあえずハヤテやナギのキャラが好きで好きでたまらない人には鬼門。あまりオススメはしません。
若干ぱくってる気が; ゲームの雰囲気がアイドルマ○ターを思わせる感じです。
結構似てます。
全体評価が4なのはDSだからしょうがないのですが、ボリュームが少ない気がしたからです。
ハヤテのごとく!ゲームの第2弾 今回の作品はお嬢様を育て上げる育成執事ゲームです。
前作とは違って自分の好みに合わせてお嬢様を育てられるところはいいと思います。
さらに今回は7人ものお嬢様から選ぶことができます!!
あ、ちなみにナギとマリアさんとヒナギクは別バージョンでも同じですよ!!
とにもかくにも前回よりもよりパワーアップした執事ワールドをぜひ!!
前回よりもよりより面白いですよ!!
ファンの方もそれ以外の方も買ってみてはいかがでしょうか
腐女子むけの執事編とかでないかな? 2つもでるんだったらどっちかが女性ユーザー向けにしてほしかった。ハヤテのごとくガールズサイト執事編お嬢様になってあなたのすきな執事を使いましょう。でもサンデー見たら学校編の方で女装ハヤテくんが出るそうなのでハーマイオニーハヤテくんやりたさに購入を考え中でもハヤテくんが出るのは2週目かららしいので1週目で誰かをクリアしないと出てくれないので星3つ。
|
|
EA BEST HITS ザ・シムズ2 サバイバル |

|
【エレクトロニック・アーツ】
Nintendo DS
発売日: 2009-01-29
[ Video Game ]
参考価格: 2,980 円(税込)
販売価格: 2,681 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,130円〜
中古価格: 1,630円〜
|

- 電撃オンラインより より - ひょんなことから閉ざされた孤島にたどりついたひとりのシムに指示を与えて、食べ物を探したり道具を作ったりして島からの脱出を目指す"シム"シリーズ最新作。島の生活では、"寝る"、"食べる"、"トイレ"、"社交"、"衛生"といったシムの要求を満たすことが重要で、ひとつでもおろそかにするとたちまちシムの体調は悪化してしまう。探索場所は、ビーチ、洞窟、沼、ジャングル、平原、火山というように豊富に用意されており、魚釣りや動物狩りなどで食料を得ていくサバイバルが楽しめる。また、植物を育てたり、道具として使える貝殻を集めたり、島を探検するために必要な地図の破片を集めたりと、収集する要素も盛りだくさんだ。 (※紹介文はオリジナル版のものを使用しています) http://dol.dengeki.com/
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
ヴァンパイア騎士DS(限定版) 特典 シチュエーションボイスCD付き |

|
【D3PUBLISHER】
Nintendo DS
発売日: 2009-01-29
[ Video Game ]
参考価格: 7,560 円(税込)
販売価格:
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 11,000円〜
中古価格: 6,500円〜
|

- 電撃オンラインより より - 大人気アニメ『ヴァンパイア騎士』を題材にしたDS用恋愛シミュレーションゲーム。原作やアニメでは描かれていない、玖蘭枢(くらん かなめ)や錐生零(きりゅう ゼロ)などの魅力的な男性キャラクターとの恋愛を楽しめる。プレイヤーは、主人公・黒主優姫(プレイヤー名変更可能)となり、ミニゲームなどをこなしながらキャラクターの好感度を上げていく。シナリオは、原作・アニメのストーリーをベースに、ゲームだけのオリジナルシナリオを用意。キャラクターの魅力を凝縮したイベントグラフィック、ボイスも多数収録されている。また、DSのハード特性を生かしたミニゲームが搭載されており、よりキャラクターやゲームに感情移入しやすい作りとなっている。 http://dol.dengeki.com/
|
カスタマー平均評価: 3

フリーズします。 ゲームの発売に合わせてコミックを全巻読んでおいたせいか、楽しめました。
他の方のレビューにもある通り、フリーズしますね。
私は、夜歩きさんの所で3回に1回はフリーズします…。
それでも、イベグラは綺麗だしフルボイスだし満足です。
個人的な意見ですが、クライングローズとチビの章は、つまらなかったです。
(主人公の夢を語る上で必要なのかもしれませんが)
だったら、もっと学園内のお話しが見たかったかなと思います。
(夜刈先生の授業がおもしろかったです)
後、夜回りの時に同じような森の絵ばかりで自分がどこを歩いているのか訳が分からなくなってくる時があります。
行きたい所に行けず、零に無理やり話しかけられるという事が何度もありました。
それでも、やり込めば誰がどこにいるのかが分かってくるので何とかなっていますが。
未だに学園地図が頭に入っていません。
ワルツの判定は厳しいのか優しいのか分かりませんね。
一回間違えただけでも、「GREATJOB」にならずに「GOODJOB」になってしまうのに、結構間違えても「GOODJOB」になります。
好感度を上げるチャンスなので「GREATJOB」目指してロードしまっくてます。
原作は悲恋なので、せめてゲームは楽しいイベント盛りだくさんで、続編期待します。
スチルが・・・ ヴァンパイア騎士原作コミック&アニメのファンなので購入しました。
零と枢の2人の攻略が終わった所で、完全制覇には遠いのですが、レビューさせて頂きます。
全体として一番気になるのはやはりスチル。
スチルよりも通常時のキャラの立ち絵の方がきれいというのはちょっと。
無理とは思いますが、スチルは樋野まつり先生が直接描かれたイラストが良かった・・・。
主人公の顔を隠している所もマイナス。
乙女ゲーならではの配慮なのでしょうが、ミニゲームでは顔出ているので違和感あります。
ストーリーもキャラによっての変化は特になさそうで、いまいち。
原作やアニメとも違うオリジナルとのことですが、無くても良いような話ばかりです。
夜刈先生と理事長含む男性キャラ8名がフルボイスなのは嬉しいのですが。
零、枢以外のキャラとの恋愛模様を見てみたい&アニメ版キャラ絵を許容できる方以外には
お勧めできません。
難点もいくつかあるけど、 購入して10日でクリア★乙女ゲーにかなり時間のかかる私には自己最速記録です(笑)
それだけスチル集めが、かなり簡単でした。
<良かった所>
・アニメ好きの自分はフルボイスで楽しめました。
・原作ではあまり喋らないキャラとも交流出来るところ。
・サクサク進めるところ。既読スキップ出来ます!!未読の前にきちんと止まるので楽でした♪
・甘々なのは確かです!特に枢様。
・吸血スチルはかなりいいと!
・個人的にはミニゲーム楽しかったです☆タッチペンの反応も普通でした。
<悪かった所>
・バグがあります。他の方のレビューにもありますが、自分も3周した時点で二回止まりました。
・台詞とボイスが大幅に違うところがある。
・別キャラ攻略でも、ストーリー&台詞は似たり寄ったり。というか同じ?
・クリア特典のモードが、いまいち。せっかくのボイスもただずらーっと並んでるだけ。
・ロードがないのはかなり痛い。
といった感じですかね(・∀・)★4になってますが、気持ち的には3.5。
限定版を定価以上で買うのは高いかな?って思います。でも特典のCDは個人的に★5です(笑)
ゲーム自体は内容的に…ですが、キャラクターたちが好きなので楽しめはしました☆
個人的な一押しは、英ですね!
買って損なし! 声優さん目当てなら、買って損はないです!
特典CDも3枚(初回特典&限定版特典&シチュエーションボイスCD)もついていて、声優陣の色んなセリフが聞けて大満足です!
1周目プレイが終わりましたが、他の方が書いているバグもおこりませんでした。
ちなみに、北米版のLiteを使用しています。
ゲームのシナリオについてはもう少し作りこんで欲しい所ですが、
キャラが好き&声優さんが好きな方ならば満足できる内容ではないでしょうか。
枢ルートは、岸尾さんの演技がアニメ時より濃くなってる気がしてドキドキでした!
ミニゲームは、最初は難しいと思いましたが、何度かやってると意外にハマります(笑)
キャラの着せ替えも、騎士の服やつなぎ等、色んな種類の服をお気に入りのキャラに着せ替えたりできて楽しめます。
ヴァンパイア騎士が好きで、このゲームが気になっているという方は買って損はないと思います。
全体的には ストーリー:全部で7部構成になっていて、オリジナルですが楽しいと思います。
が、やっぱりストーリーはどのキャラも同じなので少しつまらないです。
もう少し、分岐点があってもよかったかもしれません。
音量・音質:BGMとかを下げてボイスを最高にすると特に小さくもなく
いい感じになると思います。
ただ、気になるのはその音質ですね。ゲームを楽しませるはずの音が
悪いのが少し残念な気がします。
ミニゲーム:ミニゲームの種類は、乙女ゲームにしてみたら多いと思います。
が、ちょっとタッチ画面の反応が悪いかもしれません。
システム :正直に言うと、足りません。キャラのパラメータは、
セーブ画面に行かないと見れませんし、ロードがないので
一度タイトル画面に行ってからのロードです。
あと、ガーディアンの仕事では、自由に動き回ることができます。
しかし、地図が無いためと似たような場所が多数ある為、
今自分が何処を歩いてるとかがわかりにくく、何度も同じ場所を
グルグルしたりもします。
他の方が書いてある様な、プレイ中のフリーズは今のところ
私はありませ。(すでに4週目に行ってます)
少しネタバレ的ですが、1章毎に薔薇を貰います。
ローズという項目があり、それぞれの薔薇の花言葉が見れます。
そしてその薔薇をキャラへ自分の気持ちを伝える為に使用するのですが、
花言葉が見られなくなります。1番最後に貰える薔薇が最高の薔薇ですが、
他の薔薇で試したい人は、花言葉を暗記するか一回一回見ないといけないで す。
スチル :他の方も書いてありましたが、主人公の顔は隠さなくてよかったのでは?と
私は思います。すでに、ミニゲームとかで主人公の顔は出てますし、
いいのでは?と思います。
スチルは、DSの割に綺麗です。量も多いです。
クリア後、スチル見れますがこれぞれに番号が振られているらしく
ズラッと並んでします。私は、キャラ毎にして欲しかったですね。見づらい。
|
|