|
こころがうるおう 美麗アクアリウムDS -クジラ・イルカ・ペンギン- |

|
【アーテイン】
Nintendo DS
発売日: 2007-03-29
[ Video Game ]
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 3,990円〜
中古価格: 1,480円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4

癒されます。 初めは他の生き物を食してしまって同じ水槽に入れられるものに限りがあるかと思いましたが解決することができ、安心して見ることができるようになりました。なかなか繁殖をしないものやすぐに生まれてくるもの様々で、繁殖を成功させていくと種類が増えていきます。すべての繁殖を成功させるとまた新たに魚が増え、すべての種類が繁殖し終わった今は気に入っているものだけを泳がせています。寿命がくるといなくなりますが、育てた魚を記録することができればもっと満足できたと思います。新品がなく、中古で購入しましたが,気に入っているソフトの一つです。
おかしいなぁ・・ レビューが高評価なのにどうしてダメだったんだろ私(汗)
リュウグウノツカイなんかだって、、動きが棒でしょアレ。ガッツガツで。
なんか水槽に入れるコモノとかぜんっぜん水槽にあってないし、置いた感じがセンス悪。
エサもなんかなぁ?・・泳いでる姿もなんかなぁ?・・私は合わなかったみたいです^^;
友達3人も購入しましたが、みんな3日でやめちゃったそうです^^;
最高の癒し系 捕食、寿命、繁殖などがあってリアルです。水族館、テレビでしか見たことのない魚など飼えますし、伝説の生き物も出てきたり…熱帯魚編の魚も三種類出てきますよ。兎に角、癒やしを求めている人、これは買いです。
タッチペンで触れたら反応がもっとあったら5★かな… 子供にとってはあまり面白くないかなと思いますが、穏やか(過ぎる!?)な癒し育成ゲームが好きな方にはハマる率高い(☆100%☆)かもしれませんね?。(なかなか魚やアイテムGet出来てない方へ、何気にヒントがあったりして…)
癒されます...が。 音楽といい、イルカ、ペンギンの動きといい、癒されます。
現実ではあり得ない「ペット」だけに、とても楽しめます。ペンギンの泳ぎのスピード感ったら、抜群です。
ただ、割と頻繁に面倒をみないと弱っていってしまうので、名前をつけてかわいがっていたこたちが、寿命でつきてしまったり、別の動物に食べられたり...悲しい思いもしました。
|
|
デイズ オブ メモリーズ |

|
【SNKプレイモア】
Nintendo DS
発売日: 2007-06-14
[ Video Game ]
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格:
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 5,038円〜
中古価格: 1,650円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5

喋ってほしかった 1、2はセーブ&ロードを繰り返し意中の女性を見つけ機嫌を損なわせなければ攻略できます(やや面倒ですが)。クリアした女性は2回目以降居場所が分かる設定は便利!ただ2の方でアテナが攻略できるキャラとして登場するのは良いとしても前作の主人公(つまりプレーヤー)と別れた設定は萎えると言うかショックでした。 大江戸?の方は好感度の他にパラメータが存在しこれを上手く調節しないとクリアできません。ヒントも多少ありますが分かりにくく無いに等しいです。価格は3本収録されてる事を考慮しても高い気がします。得られる画像も少ないですし。
むかしなつかしの”ギャルゲー” キングオブファイターズやサムライスピリッツといったSNKのゲームに登場する女の子たちとの恋愛が楽しめる恋愛シミュレーション。携帯アプリでリリースされている3作がDSに移植された。
格闘ゲームとか好きじゃないので、元ネタのゲームは一個もやったこと無いけど、名前ぐらいは知っているキャラがいて懐かしさを覚えていると、ゲームシステムもマップに散らばる女の子を捜してセーブ&ロードという、これまた懐かしさを覚えるシステムを搭載(1、2のみ)。私は嫌いじゃないからいいんだけど。
ストーリーは元ネタのゲームを知らなくても楽しめるし、キャラも立っていてなかなか良好。意外なほどまっとうなギャルゲーでありました。
SNK好きには嬉しいかも。 思っていたより楽しめた。
格ゲー当時そんなに好きでもなかったキャラが
好きになった娘多数w
SNK好きは買ってオケと思います。
音楽も意外と良かったですよう。
SNKのキャラが好きならば是非。 シナリオの展開はちょっと王道すぎる気もするが、キャラクターに愛着があるほど楽しめる。
格闘ゲームのキャラをモチーフにした恋愛系は(同人ソフトなどを除き)ほとんどないのでその点は評価したい。
もともとが携帯アプリだったこともあって1作ごとのボリュームが少なめの感があるが、3作品が収録されているので全体的には問題なし。
SNKの女性キャラのファンはもちろんだが、京や庵など男性キャラのファンでも楽しめる作りだと思う。
ネオジオヒロイン好きなら・・ 全体的に90年代の二流メーカーのエロゲーといった感じだが、登場キャラの中に一人でも好きなキャラがいれば買って損はないかも。
|
|
デイズ オブ メモリーズ3(特典無し) |

|
【SNKプレイモア】
Nintendo DS
発売日: 2009-05-28
[ Video Game ]
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 3,772 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 3,700円〜
中古価格: 3,710円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3

SNKファンならニヤリとできる場面が随所に SNKファンならニヤリとできる場面が随所にちらばっており、もともと携帯アプリなので1ルート3時間程度とお手軽だがキャラ数が多くボリュームはあるのが○
逆にSNKファンだからこそ納得いかない部分もあり、スペシャルシナリオをプレイするには収録されている3作品のすべてのCG、BGM、エンディングをフルコンプする必要性があるので時間がかかるのが×
SNKファンでなおかつ恋愛SLGが好きな人は買ってみてもいいのではないでしょうか?
|
|
スポア クリーチャーズ |

|
【エレクトロニック・アーツ】
Nintendo DS
発売日: 2008-09-11
[ Video Game ]
参考価格: 4,980 円(税込)
販売価格: 3,780 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 1,990円〜
中古価格: 1,580円〜
|

- 電撃オンラインより より - 『シムシティ』を生んだウィル・ライト氏が手掛ける『SPORE』のDS版育成シミュレーションゲーム。プレイヤーは宇宙に平和を取り戻すために、自分だけのクリーチャーを作り出して「惑星タプティ」を探検する。クリーチャーは、頭部や胴体といった部位ごとにパーツを選択して作成していく。選べるパーツは200種類以上あり、旅の途中で敵を倒したり仲間を助けることで新たなパーツが手に入る。クリーチャーは、ミッションクリアやパーツの付け替えなどによってどんどん進化する。パーツごとにステータスが設定されているので、進化にともない外見、能力、性格などの多様な変化が楽しめる。なお、自分が作り上げたクリーチャーは、通信機能を使ってほかのプレイヤーと交換が可能。 http://dol.dengeki.com/
|
カスタマー平均評価: 3.5

クリーチャーづくりがおもしろい。 自分の力でパーツをさがし、クリーチャーをつくり、
敵と闘って、仲間をつくったり、
色々難しいところはあるけれど
やりごたえのある内容だと思います。
厳しい自然淘汰を学べるかと思います。
クリーチャーづくりが難しいけれど面白いです。
色々変な姿になったりしますけど
強くなって生き残っていくためには仕方ないのです。
ユニークな発想のソフトだな、と思いました。
全体的に惜しい ドリームキャストで発売されたセブンスクロスのような作品を期待して購入しました。
プレイヤーはクリーチャーとなって惑星を探索し、他種のクリーチャーと社交、あるいは戦闘を行うことでボディ各所のパーツを入手し、それを自分のクリーチャーに取り付けることで進化、物語は進行していきます。
進行において、社交はミニゲーム(リズムゲーム)、戦闘はアクションにより行われ、イベントはお遣いアドベンチャー(たまにミニゲーム)となっています。
イベントはヒントが多く、ミニゲームはパターンが少ないのでさほど難はありませんが、戦闘に関しては「敵をタッチペンでこすれ」と説明書にはありますが、ペン先をつけたままグリグリこすると認識が悪く、上から下へサッとはくように操作したほうが巧く認識されます。
タイトルの通り、全体的に惜しい作品です。
全体的に難度が低く作られているので、たまにコツを要するイベントやミニゲームが出た時にイライラしてしまったり、戦闘では幾つかの特殊攻撃はあるものの見た目より広範囲の攻撃判定があるため基本的に力押しであったりと、バランスが悪いです。
また、どんなクリーチャーに進化するかはキミの想像力しだい!とありますが、実際に動物のていを成したクリーチャーや奇抜なクリーチャーを作ると力不足で物語の進行が出来ず、結局、毎回腕か足が数本あるタイプになってしまいます。
しかしこういった不足部分は自分のこだわり、いわゆるやりこみで補うことが十分に可能です。また、共に競うプレーヤーがいれば楽しさは無限大に広がるのではないでしょうか。
|
|
シナモロール おはなししょっ! キラキラDEコレCafe(特典無し) |

|
【バンダイ】
Nintendo DS
発売日: 2006-12-07
[ Video Game ]
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格:
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 1,240円〜
中古価格: 1,070円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2

かわいいんだけど シナモンに作る材料を教えて、買い物に行く途中も
寄り道しないように、遊ばないように応援するのですが
音声認識が故意にかわかりませんが、なかなか言った物を聞き取ってくれず
イライラしてしまいます。
苦労してできあがったメニューの品物は、「おいしそう?」なのですけどね。
音声認識が悪い このゲームはプレイヤーはカフェのオーナーで、シナモンというサンリオキャラにおつかいを頼むというもの。
おつかいを頼む時に、材料を音声で伝えるのだが、なかなか認識しなくてイライラさせられる。
タッチペンでも材料を選べるようにしてほしかった。
シナモンと会話もできるようになっているが、どこでもいっしょにくらべると会話はおまけみたいなものだった。
それ以外は、かわいいしまったりと楽しめるゲームだった。
それとおつかいが成功すると、お客さんからお部屋に飾るアイテムをもらえる。
アイテムは100種類以上あるらしいので、長く遊べそうだ。
音声認識が良ければ、そして会話がもっと豊富ならばよかったと思う。
|
|
かいて しゃべって はじめよう! モンスターファームDS 特典 魔方陣プレート付き |

|
【テクモ】
Nintendo DS
発売日: 2007-07-12
[ Video Game ]
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格:
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 3,506円〜
中古価格: 3,506円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5

う?ん・・・。 DSになったと聞いて、アドバンスよりかはよくなったことを期待して買ってみました
たしかによくはなったと思います。ってかアドバンスが悪すぎた。
でもPS時代のモンスターファームを知ってる私としてはあまり楽しく無かったです。
まず残念なのが合体のレパートリーが減ったこと。
PSのときのMFだったら、1回の合体で10種類くらいのモンスターが出せて、尚且つ殿モンスターが出るか分からないと言うのがとっても楽しかったのに
それが出来なくなって、とてもがっかりしました。
キャラクターのデザインもイマイチでした
初代のおなかプルプルなハムが好きだったし、ピクシーの髪型はショートで統一してほしかった・・・。
ただモッチーとハムを合体させたモンスターはかわいかったです♪
上の書いたことがショックだったので買ってすぐ売ってしまいました・・・。
キャラのデザインのことは仕方ないかもしれませんが、何でわざわざ合体のレパートリーを減らしたんでしょうか・・・。
久しぶりのモンスターファーム! PSで2が発売された時、かなり長い期間遊べて、個性的で大好きなゲームでした。でもその後のシリーズはアニメ調になったり、ポ〇モンみたいな子供ウケ狙いのモンスターが増えたり、RPGになったりと迷走するばかり…だから今作は久しぶりの正当派モンスターファームと言えるのではないでしょうか。 惜しいところは、セーブが1つしかできない、強いモンスターの解禁が簡単すぎる、合体でいきなり強くなりすぎる…など。個人的には2からの個性的なモンスターをもっと出してほしかった!(3以降のアニメ調モンスターが出てこなかったのは◎です)
面白い部分もあるけど モンスターファームシリーズはとても好きなので今回も買いました。
DSを利用した再生方法はなかなか面白いものでした。それとグラフィックもPS版に劣らないくらい綺麗なので見ていても楽しかったです。
しかし最近のモンスターファームの傾向からすると,だんだん難易度が低くなっているような気がします。あまり手ごたえが無かったので買って2?3週間ほどで飽きてしまいました。
またセーブは終了時しかできないというのも不便です。この事は某ゲームのモグラのキャラを想像してしまいました。
そして大会のモンスター。
モンスターファーム4辺りから気にかかっていたのですが,全体的に個々のモンスターの特徴が活かされていないパラメータばかりのモンスターが多く,全員同じように思えて戦っていて面白みがありません。あとダメージが大きすぎです。1発1発が大きくてあっさり倒せてしまいます。
全体的に欠点が多いように述べてしまいましたが,PS2版以降のモンスターファーム作品では良作品だと思うので決してつまらないことばかりのゲームではありません
初めてプレイします。 初心者でも楽しくプレイできます。
でもWi-Fiでの対戦で動きが変です。
妙にかくかく動きます。
ロードが無いのが不便です。 モンスターファームシリーズは全てプレイしています。
良い点
モンスター再生方法が豊富…呪文再生、魔方陣再生、石版(GBAカートリッジ)再生があり、
今までのようにCD等がたくさん無くても再生できる。
合成した時のステータスが高い。
トレーニング失敗しても、技を覚える場合がある。
悪い点
ロードが無い…セーブをせずに電源を切ると毎回助手が文句を言ってくるのがストレス溜まる。
セーブが終了時しか出来ない…他の方も書かれてますが、ゲーム終了時しかセーブできず不便です。セーブデータも一個しか作れません。
イベントが少ない…大会と探検以外ほとんどイベントがありません。
修行が運まかせすぎる…修行がすごろくのようになっていて、
パラメータが下がる事もあり、少し面倒です。
難易度が下がった…これは良い点でもあるかと思います。
探検で取れるアイテムが少ない…後半の探検がワンパターンになりつまらないです。
全体的にはそんなに悪くは無いのですが、
どちらかというと、初心者の方向けのモンスターファームです。
|
|
おしゃれな仔犬 |

|
【エム・ティー・オー】
Nintendo DS
発売日: 2007-10-18
[ Video Game ]
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 4,057 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 3,590円〜
中古価格: 1,600円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
カジュアルシリーズ2980 Petz Catz キャッツ |

|
【エム・ティー・オー】
Nintendo DS
発売日: 2009-03-19
[ Video Game ]
参考価格: 2,980 円(税込)
販売価格: 2,384 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,019円〜
中古価格: 1,980円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
きらりん☆レボリューション みんなでおどろう フリフリデビュー! |

|
【コナミデジタルエンタテインメント】
Nintendo DS
発売日: 2008-07-24
[ Video Game ]
参考価格: 5,250 円(税込)
販売価格: 4,200 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 1,980円〜
中古価格: 1,480円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3

ダンスが覚えられる? きらり☆ファンの方<(^^
村西社長以外(←何故だ・泣)
定番の台詞には アニメ版の声優さんの
声が ついていて なんか嬉しいです。
衣装作りは できるのですが
淡色系のパレット指定で
ピンクと 紫 黒と 灰色の差が
画面上は はっきりしていない為
せっかく デザインしても
可愛いのか そうじゃないのかが
分かりづらくて 悲しいかも?
でも 誰かのオーダーに答えたり
お店で 売れるから それは 楽しいです。
なーさんと 一緒 に 比べると
行動の自由度は かなりあって
すすめるごとに
街の行き止まりが減ったり
曲のCGのPVが みれたり
やりこみ要素は ありますv
お金のため方は
お店でコーディネイトした 服を売る
ドラマ ダンス ファッションショーの
いづれかの お仕事をこなす
が メインですよ。
KAMAさんの所での
コーデの練習では
細かく ココが ダメとは
いってくれないから
どこが 悪いのかが
勉強が できないのが残念。
衣装作りが楽しい♪ 操作は簡単。
衣装作りも「型紙」を使って簡単に作れます。
ただ曲数が5曲と少ないのがマイナス。
|
|
競馬ナビ うまのすけ |

|
【スターフィッシュ】
Nintendo DS
発売日: 2006-12-14
[ Video Game ]
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格:
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,000円〜
中古価格: 500円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3

ヒドいです 内容は「競馬予想」、「過去の馬のデータ」、おまけとして「ミニゲームと運勢占い」。
競馬予想
入力できる項目が限定的で、まず軸一頭は自分で決めて入力しなくてはならない。
予想自体も一つ項目を変えたり予想判定(コンピュータの予想のパターンを変えられる)を変えるだけでとんでもないほど予想が変わる。
大体はどの競馬場でどの条件でも内枠が叩き出される。
これならデータブック買った方が100倍いいです。
馬データ
G1馬限定。しかもその馬を選択してみると載っているデータは勝ったG1レース名が載ってるだけ。
馬に対するコメントやそれ以外のデータは一切なし(G1以外の重賞もG1レース2着以下も一切のってません)。
G1馬の生涯成績、○戦○勝すら載ってないのはヒドい。
ヤフーやJRAの名鑑見た方が1000倍見やすくて詳しく載っています。
ミニゲームと占い
コメントする必要ないくらいのものです。
総合的には中古で300円くらいなら買ってみてもいいかな?くらいの内容でした。
有馬で元が取れた 「当たればいいなぁ」程度で買ってみたのですが、先日の有馬記念で大当たり!
ソフト代の元が取れた上、ちょっと早いお年玉まで貰いました。
条件選択式なので、ソフトの使い勝手は他の予想ソフトと変わらない。
それでもパソコンなどのソフトと違って、競馬場まで手軽に持って行けるのが良いです。
馬券購入の参考に 競馬のレース結果の予想を支援してくれるソフトがニンテンドーDSに登場。予想したいレースの競馬場や、馬場状態などのデータを入力することで、過去10年分のデータからそのレースでもっとも的中率の高いと思われる"枠順"が表示されるのだ。この結果を馬券購入に役立てよう。そのほか、過去の名馬の情報などを収録したデータベースも搭載されているぞ。
|
|