|
ジェットインパルス |

|
【任天堂】
Nintendo DS
発売日: 2007-02-08
[ Video Game ]
参考価格: 4,800 円(税込)
販売価格:
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 4,800円〜
中古価格: 2,560円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4

フライトシューティングが得意な人なら このゲームを楽しめるかどうかの一つのカギは、DSのボタンでうまく機体を操縦できるかどうかです。
平べったくてストロークが小さく、かつ小さいDSのボタンですから、ドッグファイトしていると指が痛くなります。
操縦技術がうまくないと、近距離の敵を追っかけるために同じところをぐるぐる旋回してしまい、
そのもどかしさにDS本体を持つ手まで旋回したい方向に手を動かす始末でした(笑)
しかし、機体の俊敏さというか、ゲーム全体のレスポンスはDSの割には大変きびきびしており、
フライトシューティングが好きな人には結構楽しめると思います。
HUD表示やレーダー表示もきちんとしていますしね。。
ただ、他の方の指摘にもあるように、せっかくの声優フルボイスとアニメーションの出来にはちょっとがっかりします。
シナリオがちょっと幼稚というか、子供向けです。
そのため、アニメーション作画と声優の声が安っぽく感じられます。
本体ケースの裏にはタッチペンでロックオンできるとありますが、
ゲームの性格上ペンを持ちながらのボタン操作はきわめて難しく、
ペンでというよりは指先でチョンとやるほうが早いです。
同様にレーダーレンジの操作もタッチですから、これらはペンで自由自在に出来ると考えない方がいいでしょう。
知名度は低いが質は高い! かなり良く出来ています。
DSだからといってムリにタッチペンを使わせることなく、ボタンのみでも操作できるのが良いですね。
ゲームはまさにエースコンバットで、とてもテンポ良く進められます。ステージ終了後にはしっかりリプレイも見せてくれます。
グラフィックは一見粗いようですが、ゲーム中は気にならないレベル。
アニメシーンなどフルボイスで進行し、戦闘中の無線も気分を盛り上げてくれます。
DSでは珍しいフライトシューティング。これはオススメです。
もっと注目されてもいいのになぁ。
誰でも楽しめるシューティング 結構楽しめました。
知名度は高くありませんが、よくできていてシューティングの
楽しさを十分教えてくれるゲームです。
敵を連続で撃墜できた時はスカッとします。
ただ、
・ミッションの数
・声優さんによってはセリフが棒読みっぽく感じられる点
・DSならもっとグラフィックを綺麗に出来たのでは?と思う点
・・・などが不満だったので☆を一つ減らしました。
不満もあるが、合格点。買って損なし 子供向けエースコンバット。(以下AC)フライトシューティングゲームです。
ACを小学生くらいにも親しみやすい感じにアレンジしました、って感じが全体の感想。
操作はACと同じように選べ、操縦桿気分を味わいたい人のための操作方法も用意されている。
軍事オタクでない人は簡単なほうの操作方法でよいだろう。
挿入されるアニメの質があまりよろしくない。ここで新谷かおる氏や、その弟子
ゆうきまさみ氏などを起用すれば大人にも子供にも大ヒットになった予感なのだが…。
もしくはポケモンのOLM(TEAM OTA)でも面白かったかも知れない。
そこはコストとのかねあいだったのかも知れないが。
また一瞬処理落ちするのが痛い。自機が故障したかと思う。
それらマイナス面をさしひいても十分面白いが、
ACシリーズを漏れなくプレーしているような人には新鮮さはないかもしれない。
…?…! エス・コンシリーズをプレイしたことのある人に言えば、プレステ時代のエースコンバット2にB級なアニメーションを付け足した感じ。PSPと比べるのは失礼だけど、DSならこれが精一杯かな。パッケージに『touchして敵をロックオン!!』なんて書いてあったけど、戦闘中に下画面を触る余裕は無かったよ。右横にある大きめのミサイル切り替えボタンを、やっとこさ押せる程度…。少しでも活用しようとしてtouch機能に気をとられていたら、墜落しそうになった。危なかった?!操作方法はエス・コンと余り変わらない感じがした。戦闘機と武器が豊富なのはプレイしてて、楽しかったですよ!ただ、アニメーションがダサすぎた。なんとなく幼稚な感じが伝わってきて、せっかくの面白さ半減…。ニンテンドーDSの技術だったら、頑張った方かな。
|
|
オレのせんとうき |

|
【タイトー】
Nintendo DS
発売日: 2006-04-27
[ Video Game ]
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格:
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 1,800円〜
中古価格: 1,090円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5

手軽さ良好 ゲーム内容はエースコンバットを手軽に遊べるみたいなノリですが
オートモードにしておいて、テレビ等を見ながら
ロックオンの音がしたらそのときだけ操作するという感じで遊ぶのがグッドです。
オートでも余裕で倒してくれますが方向修正しておかないと、
強い敵が出てくる所に突っ込んで乙る事が多々ありますので、
軌道を修正するモードがほしかったです。
ミサイルとボムを同時搭載したかった。。 ミッションをこなしていき、お金を貯めて、自機のパーツを購入するか改造をします。
割と短時間でクリアできます。
2日もあれば、セミオート操作にてクリアできるのではと思います。
マニュアル操作は、難しいですね。
でも、エースコンバットのようなドッグファイトは期待できないかもしれません。
◆特徴
[1]機体は5機までで、性能が極端に違うというのは感じないです。機体ごとの個性が欲しい。
[2]レベル33がMAXです。すぐにMAXになります。
[3]ミサイルとボムを同時搭載できない為、ミッションによって買い替えの必要あり。
[4]装備を変えると、以前のパーツがなくなるので買い直すことも…
[5]エンディング後は、機体・お金・レベルを持ち越して2週目になるが敵は弱いままである
フライトアドベンチャーRPG フライトシミュレーター風のアドベンチャーです!!RPGの要素も有るし、爽快感もそこそこ味わえますし、結構いい感じですよ!!
トップガン オレのせんとうき』は飛行機が発明されて間も無い時代を舞台に、小さな島々を結ぶ生活の足となる飛行機でさまざまなイベント・ミッションをクリアしていくRPG風のアドベンチャー。ゲームでは、複数のエリアを行き来しながらそのエリアのミッションをクリアし、パイロットしての技術を向上させ、同時に飛行機のアイテムやパーツを入手しながら物語を進めていく。
ミッションでは、出現する敵機や敵の地上物などを撃破して経験値やお金を取得し、自機のレベルアップを行っていく。飛行機の操縦は、一般的なフライトゲームの操作に加えて、攻撃相手の選択や高度指定、自機の向かう方向などをタッチペンで指示できる。また操縦には「AIモード」も用意されており、このモードでプレイをすればするほどAIは賢くなり、自動的にミッションを遂行できるようになる。また3種のカメラワークにより、美しい大空の飛行風景を楽しめる点もポイントだ。
|
|
のりもの王国DS ~YOU!運転しちゃいなよ!~ |

|
【D3PUBLISHER】
Nintendo DS
発売日: 2008-08-28
[ Video Game ]
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,221 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 3,221円〜
中古価格: 2,579円〜
|

- 電撃オンラインより より - タクシー、パトカー、救急車、消防車……、本作に登場するのは、10種類のはたらく乗り物。それぞれの乗り物にちなんだ「お仕事ミッション」で、タクシーでお客さんを目的地へ届けたり、ごみ収集車で街のごみを回収したりと、いろいろな仕事が体験できる。初めは限られた車しか運転ができないが、上手に仕事ができると街の人からの評判がアップ! すると、運転できる車の種類が増えていく。車の運転は、DSのタッチパネルを生かしたハンドル操作で、子どもでも直感的に操作が可能。 http://dol.dengeki.com/
|
カスタマー平均評価: 1.5

運転手は君だ!はスバラシかった・・ PS2の「THEタクシー2」を遊び、そのシリーズがDSで遊べるとあって
発売前からすごーーく期待していたのに、本気でがっかり。
DSで出すからって、無理にペンを使わせなくていいんですよー。
ハンドル操作を十字キー、アクセルがA、ブレーキがBだったら
どれだけ楽しめたことか・・・。それなら車種によって、多少の違いがあっても
我慢できたかもしれません。
また買いますから、次回作調整して作ってください。
それぐらい、PS2のタクシーの方は面白かった。
チュートリアル無限地獄 クリアしました。
操作の練習をするためのチュートリアルが8時間続き
終わったらエンディングのゲーム。そんな印象でした。
苦痛レベルで単調なミッションが延々と続くだけでゲーム的な面白さはゼロ
操作性は悪いし、何より一番ひどいのは「イベントが無い」こと。
街の人たちを笑顔にするという内容で、
ゲーム中にも頻繁に「街の人たちを笑顔に」というセリフが出てきますが、
まともな会話があるのは所属している会社の人間二人だけ。
それ以外のイベントもストーリーも一切無く、
作業的に作業をこなすだけのこのゲームで
「街の人の笑顔」なんて最初から最後までまったく実感出来ませんでした。
ゲームとしては同社のTHEタクシー。
特定の職業を題材にしている点はTHE歯医者さんを思わせる内容ですが
内容はこの2本と比べて雲泥の差。
ゲームを面白くする工夫や、単調さを感じさせない工夫がまったくされておらず、
子供向けということを考えてもあまりに手を抜いた内容。
ハッキリ言ってSIMPLEシリーズで出ていたとしても地雷認定しなければならない内容です
期待していただけに失望しました
ちょwwwwwwwwww このゲーム…その怪しいゲームタイトルからして地雷臭プンプンだね(笑)なんてったって「YOU!運転しちゃいなよ!」…だぜ?某アイドル事務所の社長の口調を連想させる不気味さだぜ(笑)(笑)(笑)くれぐれも「アッー!」されないようにな(笑)
幼児は無理 幼稚園児が欲しいというので、誕生日に買ってあげましたが、難しすぎて、クリアはひとつもできません。可哀想でした・・・レビューをみてから買ってあげれば良かったと後悔しています。特に十字キーで画面が切り替わるのは酷いです。子供はついつい十字キーで操作しようとしてしまうので、混乱するだけです。
小学生高学年の兄がいるのでやらせてみたら、難しいなりに楽しんでいました。
幼児向けコーナーにありましたが、幼児は無理です。
どこが、キッズ向け運転ゲームなんだろう? タイトルやパッケージからは、子供向けの楽しそうなゲームに思えますが、
実際は、苦行に近いです。
10分程度のひまつぶしに出来るようなゲームではなく、
一時間、二時間のまとまった時間と集中力とバッテリー残量が必要です。
子供に忍耐力をつけさせたいのならおすすめ。
車の操作方法がリアルなのはいいところなので、システムを作り直して
欲しいです。
|
|
必勝パチンコ★パチスロ攻略シリーズDS Vol.1 新世紀エヴァンゲリオン ~まごころを、君に~(特典無し) |

|
【D3PUBLISHER】
Nintendo DS
発売日: 2008-02-21
[ Video Game ]
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 5,040 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,969円〜
中古価格: 1,548円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2

がんばれ 実機が好きなので買いました!最初の感想は出会わなければ良かった。
実機が好きな分、購入した事を無かった事にしたい思いで胸いっぱいです。
液晶が見にくすぎる♪醜すぎる♪・・・エヴァVS使徒演出、ボーナス中などアニメーション的演出がカクカク★カクカク★大変残念な出来になってます。
DSでも頑張れはもっと出来ると思うのですが。
完璧な物を出せとはいいませんが、せめてもう少し頑張った作品を作ってもらいたいものです。
|
|
【輸入版:北米】F24 Stealth Fighter |

|
【Majesco Sales Inc.】
Nintendo DS
発売日:
[ Video Game ]
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 6,980円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|