|
おさわり探偵 小沢里奈 ぐっどぷらいす |

|
【サクセス】
Nintendo DS
発売日: 2007-05-02
[ Video Game ]
参考価格: 2,415 円(税込)
販売価格:
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,950円〜
中古価格: 1,198円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5

独特な世界 怪しさ満点のタイトルですが、どこかファミコン時代を想起させるような、正常進化型の推理アドベンチャーです。
しかしパッケージを見れば一目瞭然であるように、無個性な一本ではありません。
最大の特徴は、ダークな色使いとシュールなタッチのグラフィック、
そしてその世界の住人たちが織りなす独特な世界観です。
「Moon」「モールモースの騎兵隊」
あたりにピクッと反応してしまう人には、特にお奨めできる作品かと。
探偵モノと言っても殺人のようなおどろおどろしい事件は起こらず、
日常のちょっとした出来事の謎を解決してゆくのが基本的な進行です。
とりたてて難しい謎はなく、タイトルの通りとにかく「おさわり」してみれば先に進める作りです。
ヒントに乏しく、頭脳で解決する満足感はちょっと乏しいかも知れませんが、これも「おさわり探偵」だからと割り切ってしまえばよいでしょう。
肩の力を抜いてこそ楽しめる作品です。
他のレビュアーさんも指摘されているように、ボリュームはちょっと足りない気がします。
しかし私は、この不思議ちゃんたちの織り成す世界がとても好きになれました。
ぐっどぷらいす版なら十分な価格かと。
怪しげな存在感に手を出すのを躊躇っている人もいるかと思いますが、
実は老若男女問わず遊べる一本だと思います。
豊かな個性を持ちながら、間口の広さも持ち併せた、完成度の高い作品です。
絵が可愛いです ボリュームが少ないため一度クリアしたらもう遊ばなくなるかも
キャラは好きだけど… 絵本を読むために、主人公を操作するかんじ。探偵ゲームというより、総当たりしてストーリーをすすめるというのが感想。キャラがいいのに、ゲーム的につまらないので残念でした。虫が嫌いなので、最終話は個人的に、拷問プレイだった…。音楽が、シンバル?みたいなのや、オルゴールがうるさくて、消してしまった。なんだか、耳障りなおと。ビートルズみたいな音楽は、よかった。
難易度は意外と高いよ 謎解きなどもありますが
あくまでも雰囲気などを楽しむお笑い(?)
ミステリーゲームです。ところどころにほろっと泣ける
良い話も入ってます。
難易度は子供向けとは思えないほど高いです。
見づらかったり分かりづらい場所にアイテム
が置いてあったりするので・・・
恐らく自力でクリアは難しいでしょう。詰まったら
素直に攻略本サイト等を見た方が賢明です。
廉価版出てよかったです。 ちょっと興味があったので、買うか迷ってました。
続編発売と共にぐっどぷらいす版が出たので買いました。
面白かったです。
良かったところは、キャラクターとか絵が個性的なところです。
悪かったところは、端っこの操作の認識が悪かったことです。
移動もそうですが、ストーリー上、大事な場所になかなか気づけなかったりします。
ストーリーは短いという意見が多いですが、結構つっかえてクリアするまで時間がかかったので、自分は満足しています。
続編もぐっどぷらいす版が出たらやりたいです。
気になっていた人は、買ったらいいかと思います。
|
|
灼眼のシャナDS(特典無し) |

|
【メディアワークス】
Nintendo DS
発売日: 2007-03-29
[ Video Game ]
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 4,725 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 3,480円〜
中古価格: 1,960円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5

シャナちゃん!! ん?。出来たら脳トレ見たいなゲーム出してくれないかな!! 萌えアドベンチャー×お色気脳トレ=アドレナリンMAXですよ。
|
|
DEMENTIUM 閉鎖病棟 |

|
【インターチャネル・ホロン】
Nintendo DS
発売日: 2008-06-26
[ Video Game ]
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 3,774 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 1,850円〜
中古価格: 1,790円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3

雰囲気はいいけれど 操作は十字キーで移動、タッチペンで顔の向き変更。武器使用などのアクションはLボタン。装備できるアイテムは1つのみなので、懐中電灯と武器の同時使用は不可。慣れればわりとスムーズにいけます。武器やアイテムなどは持ち運びできますが、弾薬や回復アイテムは持ち運び出来ません。回復や弾薬補充は落ちているアイテムを取る事で可能です。セーブはドアを開けて部屋を移動する時に自動でされますが、ゲームオーバーになるとこのセーブは無効。電源を切った場合は有効です。ゲームオーバー後は入口などのチェックポイント地点からになります。雰囲気はホラーが苦手な人にはやや厳しい怖さ。ストーリーは記憶がない主人公が病棟を巡る話なので、この病棟で何があったのか、敵の正体などは全く分かりません。システム面もストーリーも特に評価出来るものがないので、廃墟を巡る雰囲気だけ楽しむものとして考えていた方がいいでしょう。
視界がリアルすぎて酔う 長時間やってると頭がくらくらしちゃいました。そして怖いっ!!全体的に暗くてよく見えないので、常にドキドキ…心臓に悪いです。薬を手元に持っておけないのもキツい。ラスボス強すぎて倒せないし…達成感もあまり無いように感じる。
惜しい 1週目を終えました。
dsホラーの可能性をすごく感じたと言う意味で評価したい。
もっと時間をかけて作りこんで欲しかった。
部分的にはすごくクオリティが高いと思う。
操作性はメトロイド(ds)よりは楽でした。
個人的にはなかなか楽しめましたし。
2千円程度なら試遊する価値はあると思う。
個人的注意点
・地図を取らずに強引に進めていってしまうと泣きを見るかも。
・チェーンソーがオートじゃないので勘違いで死ぬ可能性あり。
dsのホラーって不作過ぎますね。
コナミがサイレントヒル(ds)を出すならば、fpsでお願いしたい。
DSの性能を存分に利用したゲーム プロローグから戦闘シーンまでは、ほぼ満点の出来。特に戦闘は、タッチペンで照準を合わせる辺りが、DSの性能を十分に引き出していて良い。
ただ、元のソフトが外国製という事もあり、弾薬がストックできなかったり、チェックポイントで強制的にセーブさせられるなど、イライラする面も多い。(実際、瀕死の状態でセーブさせられ、どうにも出来ない状態に)
攻略していく中で、使いまわしのような風景と敵に多々遭遇するので、終盤に近づくにつれてイライラが募るかも。短気な人には、不向き。
とはいえ、DSでこれだけの遣り応えを感じさせてくれたのはさすが。
やりずらい・・・ 国内版出る前から気にしていて国内版発売日に購入したけど
結局やりずらさとセーブポイントの意味不明さに萎えた。
操作は左手で本体を持ち、十字キーで前進後退、左右平行移動。
Lボタンで攻撃。視点の移動は上画面見つつ右手で持ってるタッチペンを当てて調節。
懐中電灯を持ち明かりのON、OFFはなぜかRボタン。右手でタッチペン持ちつつ明かりのスイッチをRボタンで
付き消しはしんどい。しかも明かりつけて無くても高確率で敵が感知して寄ってくる。
そして敵との戦闘は距離感つかめず・・・。
地面、天井からモサモサ現れる小さい虫みたいなのは近接武器で当ててるのにもかかわらず倒せない。
あっという間に体力奪われます。
初めて開けるドア毎にセーブの文字がでますが、死亡後コンテニューするとそのチャプター(ステージ)の一番始まりから。
何をセーブしてるのだろうかと小一時間。
やり始めはタッチペン当てつつ移動して探索が楽しかったのも数時間後にはかったるくなりました。
タッチペンで謎解きをメモったりする機能は他のゲームで既に在るようですが
個人的にこれは初めてだったので新鮮に感じました。しかしメモ取るのはいいけどペン細すぎ。
何種類かペンの太さ欲しかった。
私はホラー映画など好きなんで慣れてますのでこのクリーチャーはコミカル系と思いました。
ホラー苦手な人でもいけるかな。序盤でこのゲーム手放しました。
|
|
DS山村美紗サスペンス 舞妓小菊・記者キャサリン・葬儀屋石原明子 古都に舞う花三輪 京都殺人事件ファイル |

|
【テクモ】
Nintendo DS
発売日: 2008-06-05
[ Video Game ]
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,175 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 1,199円〜
中古価格: 680円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2.5

BGM盛り上がるわコレ☆ ゲームを進めて行く間に、(テレビだったらCM前の)盛り上がるサスペンス系の音楽が入るんだけどそれが結構好きでしたねぇ…以外にテンション上がるかも( ^∀^)初めてサスペンスゲームやったけど、又やってみたいと思いますね。俺的に良ゲ?です♪
TVドラマを見ているようなゲーム 選択肢を選んでいけばクリアできてしまう簡単なゲームです。例え間違えた選択肢を選んでも、問題無くクリアできてしまいます。
TVドラマを見ているような感じで進んでいくので、サスペンスドラマファンには良いのですが、謎解きを期待している人には面白くないゲームです。
山村美紗ファンなら買い!ですが、そうでない人はスルーして良いソフトです。
やること少なっ! レビューが良くなかったのですが、
所詮他人のレビューだから、と購入したのが間違い。
登場人物少ないです。
自由度も少ないです。
決められたレールの上のストーリーを
なぞっていくだけの感が強いです。
残念ながら、おすすめできない久しぶりの地雷ゲーとなりました。
作りは丁寧だけれど シナリオあってのゲームですから。
正直キャラに魅力が無くてダメです。
話も事件後から始まるし、置いてけぼり感が否めず、
世界観に浸る前に挫折。
キャサリンとか名前付けるかな……。
全体的にセンスが無くて読み進めるのが苦痛でした。
足りないのは誠意 わたしも、西村京太郎の方がずっと面白かったと思います。
同じようなシステムと条件で出したはずなのに、
なんでこんなに印象が違うのかというと、
西村・山村両氏の作家性とかではなく、
たぶん、製作側の誠意だと思います。
ミニゲーム(ウェストビレッジ)のボリューム感というのは
あるかもしれませんが、それは決定打じゃないです。
ミニゲームが満載でも、本編がつまんないものはつまんないです。
西村京太郎2も、買う予定でいます。
でも、同じ感想を抱くようなら、
テクモのDSソフトを購入するのはそれで最後にします。
|
|
いかもの探偵 -IKATAN- |

|
【サイバーフロント】
Nintendo DS
発売日: 2008-11-13
[ Video Game ]
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 4,023 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 3,260円〜
中古価格: 2,198円〜
|

- 電撃オンラインより より - 殺人事件などの凶悪犯罪は一切なし? 女装が趣味という変わり種の主人公が、うさん臭くてくだらない「いかもの事件」ばかりを解決していくコミカル推理アドベンチャーゲーム。主人公は、シナリオ制作会社「エビワークス」の新米シナリオライター"飛田給 開(とびたきゅうかい)"。彼は、好奇心旺盛なお嬢様素人探偵"山ノ辺日記"嬢とともに数々の珍事件の解決に挑む。本作には「キーワード」と「女装」の2つのシステムが搭載されており、前者は捜査中にキーワードを集めることで犯人当て推理クイズの答えとして使える。後者は、男性の姿では得られない情報の収集には欠かせないもので、捜査の幅が大きく広がる。 http://dol.dengeki.com/
|
カスタマー平均評価: 4

本編シナリオが少ないかな 内容はほどよくユルくて、よかった。キーワード集めも楽しい。続編が出たらきっと買うと思う。ただ、本編シナリオが4本とは、ちょっと物足りない。これから、という気分になってきた時に「おしまい」となったのは、ちょっとがっかりしました。
ぬるい雰囲気 いかもの=いかがわしいもの という意味みたいです。
扱う事件がいかがわしいので、B級な雰囲気が漂いますが、ゲームシステムとしてはきちんと作られているので純粋に雰囲気が気に入れば楽しめると思います。
主人公のキャラがもう少し生かせていればもっと奥深い物語にもなるのかなと思うので、今後に期待したいところです。
いかたん いかもの探偵=くだらない事件の探偵。有りか無しかでいうなら有りです。くだらない事件も有りです。難易度も易しくてコミュカル。続編の活躍に期待しましょう。
|
|
探偵・癸生川凌介事件譚 仮面幻影殺人事件 Genki the Best |

|
【元気】
Nintendo DS
発売日: 2007-10-25
[ Video Game ]
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,646 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 1,885円〜
中古価格: 1,170円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5

絵がちょっと… このシリーズはアプリでやったことがあったので、キャラクターにも違和感を抱くことなく楽しめました。 初めてプレイする人にとっては癸生川はただの奇人で、伊綱は説教くさい人でしかなくなるというのは仕方のないことだと思います。キャラクターの説明が浅かったりしたのは不親切かなと思いました。 ストーリーは面白く、飽きずに進めることができたし、話題も新しかったので良かったと思います。ただ、少し絵が残念だったかなという気がします。背景は良かったのですが、人物の動きに違和感があったり、線が雑だったり…DSでゲームが出ると知ったときに絵のクオリティを期待したので、その辺ちょっとガッカリでした。 でも内容は本当に面白かったので、次回作を期待しています。
良作だと思います ゲーム中のキャラクターのグラフィックなんかは少し趣味の分かれるところかもしれないんですけど、今のネット社会で起こりそうなシチュエーションだったりとストーリー的にはすごく面白い作品だと思います。
ただ、アプリを遊んでいないとゲーム中にアプリ版に出た事件の話だったりキャラクタだったりがでてきたりするので全くアプリを遊んでなくてDSから初めて遊び始めましたって人には少しさびしい感じがしました。
アプリ版を遊べない人のためにDSでアプリ版集を出したりしてくれると嬉しかったんですけど。
あなたの仮面はいくつありますか? システムは昔ながらのADV、選択肢をつぶしながら読み進めるタイプです。
「ネットゲーム上でのアバターと現実の人物が、どうイコールなのか?」を予想しながら読み進めるのが楽しかったです。
こつこつとデータを集めると「プレイヤー」はちゃんと真相を推理出来るようにもなっています。
ゲームを終えた後で、改めてムービーやプロローグを見ると、張り巡らされた伏線に気づかされます。その辺りは秀逸だと言わざるをえません。
このゲームを楽しむ上でのアドバイスですが「生王=プレイヤー」と考えてプレイしないことをオススメします。
理由は、生王があまりに情けなくて愚鈍だからです。同一視するとイライラすること請け合いです。
ADVとしては少々特殊ですが、生王はただの狂言回しであり、プレイヤーは物語を俯瞰し独自に推理していると考えて遊べば、ストレスなく楽しめるかと思います。
大きな難点としては、携帯版アプリが下敷きになっているため、未プレイの私にはキャラへの思い入れがしづらかったところですね。
探偵・癸生川もたまに出てきてわめき散らす、奇矯なだけの存在ですし。
(だからラストに腹立たしく感じた人も多いのでしょうね)
過去のゲームのネタなどを散らされても、首をかしげるしかないです。
既存作がDSで出ている、もしくはこれから発売されるのであれば問題なかったのでしょうが。
賛否両論のラストについてですが……。
私は真犯人をその通りに推理していたので、途中の収束で「え、そんな甘っちょろいの?」と失望していました。
しかしそれが覆されたので、却って満足度は上がりました。
(これも「生王≠プレイヤー」であったからこそのカタルシスではあるかと思いますが)
とりあえず、これから携帯版をDLして遊ぼうと思います。
良くも悪くも…。 一つ一つフラグを埋めていくタイプのアドベンチャーゲームです。
同じところをグルグル移動したりするかもしれませんが、
大きく詰まる事はないと思います。
事件の内容は「イマドキ」で、そのあたり目新しいかも。
このシリーズは携帯アプリで存在していたそうですが、
私はこのシリーズに触れたのはこれが初めてです。
そのせいか、キャラについても思い入れが無く
「癸生川凌介」についてもたまに出てくる奇異な人物、
としか認識できませんでした。
そして主人公の存在意味がありません。
推理しても、女性の探偵助手の上から目線が浴びせられます。
最初から、癸生川や助手の女性を操作キャラにすればいいのでは?
全てに措いて、キャラに感情移入できる余地が見つからず、
行動や言動がヘンな人物が悪目立ちはしても、面白みは無かったです。
前述した「イマドキ」感は、犯人の動機からも伝わってきます。
そのあたり納得がいかない私は古い人間なのかもしれません。
やはりゲームでは、どうにかしなきゃ!という焦燥感や、
水戸黄門的カタルシスを味わいたいタイプなので…。
最後のどんでん返しはそういった要素からは無縁で、モヤモヤだけが残りました。
プラスマイナス DSではまだこういう系統のゲームが揃っていない中、「こういうのがやりたかったんだよね」という私のツボにぴったり嵌る反面、残念な部分もある。長所短所共に大きいゲームでした。
良い所
・4転5転するストーリー
・初期から随所で推理・記憶チェックをされる
長編なのでこういった飽きさせない工夫は重要ですよね。中弛みせず最後までやれました。
悪い所…は他の方も書いているんですが
・説教臭い。パートナーが事あるごとに社会問題について語るんですが、それがとっても押し付けがましい。ストレートすぎて興ざめします。ついでに地の文が硬い。
・ゲーム内でのヒエラルキーは
榎木津と御手洗を混ぜたような探偵>パートナー>主人公
であり、プレイヤーが行動して推理してもパートナーはとっくにお見通しで、「よくできました」と小学生のような扱い。これが最終章のどんでん返しにも関係するのですが、主人公何のためにいるんだろう・・・と思わずにはいられませんでした。
悪いところのほうが長文になってしまいましたが、それでも自分には珍しく最後まで楽しくプレイできた作品なのでオススメです。
|
|
トミカヒーロー レスキューフォースDS(特典無し) |

|
【タカラトミー】
Nintendo DS
発売日: 2008-11-20
[ Video Game ]
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 3,528 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 3,528円〜
中古価格: 2,950円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
はち恋(発売日未定) |

|
【エレクトロニック・アーツ】
Nintendo DS
発売日: 2011-01-01
[ Video Game ]
参考価格: 5,229 円(税込)
販売価格: 4,445 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 4,445円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
SIMPLE DSシリーズ Vol.42 THE 廃屋病棟 ~呪われた病院からの脱出~ |

|
【D3PUBLISHER】
Nintendo DS
発売日: 2008-07-10
[ Video Game ]
参考価格: 2,800 円(税込)
販売価格: 2,722 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,330円〜
中古価格: 1,399円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3

ボリュームにやや不満 いろんな脱出ゲームをある程度やり込んでからプレイしたので、
内容的に言えば、難易度は5段階中2?3くらいでした。
アイテムに関するヒントも多数散りばめられていて、ストーリー性もあります。
理に適った使い方をするアイテムばかりなので意外とサクサク進みました。
逆に脱出ゲームに慣れていない方は、ヒントが分からず難しく感じるかもしれません。
この価格帯の割にはグラフィックも割と作りこんであるし、
視点が360度使えて制限されないところは操作しやすかったです。
タッチペン操作での動きも滑らか。
簡単なのでストレスが少なく、全体的には楽しめました。
強いて言えば、クリアするまでそれほど時間を要せず、
数時間であっさり終わってしまいました。
2週目プレイすると入れるところが増えるようですが、
あまりお得感がなく、物足りなさを感じます。
さらにプレイできるステージが増える等の特典があったら楽しいかなと思います。
この手のゲームの特徴ですが、
一度クリアしてしまうと二度する気にはならないので、やりこみ要素は薄いです。
シンプルシリーズでここまで遊べれば〇 タッチペンで画面を360度回転させて怪しいところなど見つけていく
というのが斬新で面白かったです。
謎解きも中々やりごたえがあり楽しめました。
グラフィックもまあまあ良い感じでいい雰囲気がでていますが
ホラーの演出があまり怖くはないのでホラー好きの方には物足りないかも!?
タッチして隠れる扉を押さえるという発想は面白かったので
それを使ってもっと怖い演出をしてほしかったです。
アドベンチャーとしては面白かったと思います。
もっとホラーとしての面白さがあればさらによかったです。
でもシンプルシリーズでここまで遊べれば満足です。
糞ゲー つまらない 最低です。謎はちゃちいクセに、アイテムが見つけニクいから、アイテム捜す為に、部屋中をタッチペンで叩きまくるというある意味シューティング!?アイテム見つからない時のあのイライラ感、最低です。 正直ナ●シの…買った方がいい
適度に怖く 適度にむづかしい ホラー的要素はあまり強くないので、苦手な方にもいいです。脱出系にしては 初めは簡単、最後は適度に難しいです。隠れるのがもっと難しい感じ(どこに隠れるか、色んな霊から隠れるとか)だったら よかったかもしれない。他の方が言うように最後は、アクション系になっていたので…あまりよくなかったかな。隠しがあったのは分かりやすくして欲しかった…クリア後、トップ画面に出るとか…。
ホラーな脱出ゲームだが(-.-;) 最初の方が書かれたように、初プレイからまもなく誰か助けて状態に。視点の回転は早いし、展開によっては強制で進められセーブされる事も。自分なりに謎を解いたり、アイテムを駆使しても苦戦。結局、攻略サイトに助けられてようやくクリア。当初は5周の方のコメントに悩みつつ、確かに謎が残ると再挑戦。すると、クリアデータの引き継ぎスタートを発見。早速それで進めてみると、初回では開かなかった扉が開く。この値段で裏ストーリーとは感激、5周された方の気持ちにも納得を。2章の部屋でミスって鍵を取り損ない、今はセーブデータからやり直すとこ。ただ、本当にストーリーを丁寧に辿りたいと思う。初回はホラーな演出に目がいったけど、良い話な感じがするから。それに、BH2の謎もちょっと気になったりするし。全般の感想は、キツい視点の変更は3D酔いする私でも平気。ホラー演出も初心者には十分、覗き込まれた時は鳥肌が。脱出ゲーム的なアイテムも、謎解きがとても楽しめる。なのに最後がアクションゲームっぽくて、全てが台無しになって惜しい。
|
|
Touch! ボンバーマンランド ハドソン・ザ・ベスト |

|
【ハドソン】
Nintendo DS
発売日: 2008-02-07
[ Video Game ]
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,646 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,646円〜
中古価格: 2,140円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|