|
DSで読むシリーズ 手塚治虫 火の鳥(3)(特典無し) |

|
【コンパイルハート】
Nintendo DS
発売日: 2008-07-31
[ Video Game ]
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格:
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 1,639円〜
中古価格: 1,480円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5

DSで読むシリーズ 手塚治虫 火の鳥(3) DSで読むシリーズ、これはとても素晴らしいシリーズだと思う。
わたしは手塚治虫の火の鳥が、彼の作品の中で一番好きなのでとても嬉しかった。
漫画というのは、ページで読む絵なので先先の繋がりが意図しなくても目に入ってしまうのは仕方の無いことであると思う。しかしこのシリーズは一コマ一コマで読め目で楽しめるので、とても画期的だと思う。
そしていかに手塚治虫が、映像的に絵画的に一コマ一コマに力を注いでいるのかを、改めて確認でき以前読んだ作品であったのに、色々と目から鱗であった。
こういう作品がこれから増えていくのであろうか?とDSの可能性についても注目出来る作品であった。
かって読んだことの有る方にも勧めたい。
|
|
DS電撃文庫 イリヤの空、UFOの夏(初回限定版) |

|
【メディアワークス】
Nintendo DS
発売日: 2007-01-11
[ Video Game ]
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格:
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 5,980円〜
中古価格: 2,060円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4

内容は★5 まず内容、これは文句がありません。自分はまだアニメを見ていませんが、読んでいるとその場が頭に浮かんできます。アニメ化されたのも頷けます。作者の文章力はすばらしいものがあります。文句無しに★5です。次にサウンドノベルとしてこれはちょっと惜しいですね。サウンドノベルというものは効果音、BGMにより効果的に臨時感が高まるものです。しかしこの作品のBGMは少し安くて手抜きな感じがします。ひぐらしの鳴き声などを除き5秒ほどのメロディーの繰り返し。序盤に少し違和感を感じ、後半ではBGMがイヤになって来ました。もう少しBGMの改善を望みます。最後に…この作品に少しでも興味を持たれた方は、DSでも小説でもどちらでもいいので読むべきです。何れにしても損はしない作品です。稚拙な文章失礼しました。
サウンドノベル かなりイイです!小説をDSで読めるので!!イベントイラストなど書き下ろしでかなり美麗です!!初回版はポストカードなど特典あり!オススメですよ!
UFOの夏は終わらない やはりキャラの顔やBGMがあると違いますね蝉の鳴き声とかマイムマイムが流れたりと臨場感がありますしかし1、2巻のみ収録なのは何故?無銭飲食列伝、椎名と浅羽の殴り合い、浅羽とイリヤの逃避行、そして最後の出撃・・・3、4巻の名シーンも見たかった・・・ということで続編を期待してます
大人気小説、ゲーム化!! 電撃文庫で大人気だった小説、「イリヤの空 UFOの夏」がゲームで登場。
アニメ化までした人気タイトルだけに、ゲーム化するに当たっての評価も厳しくなるであろうこの商品。
まずは製作しょうと思いたったスタッフの皆さんに感激です。
発売日は未だ未定ですが、小説が面白かったことと、スタッフさんに期待して、星4つとさせていただきました!
|
|
イリヤの空、UFOの夏II(特典無し) |

|
【メディアワークス】
Nintendo DS
発売日: 2007-10-25
[ Video Game ]
参考価格: 3,360 円(税込)
販売価格: 3,024 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 810円〜
中古価格: 700円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5

後半パートの方が面白い 今回のDS版発売に合わせて、改めて本作品を読み返してみると、個人的な感想として
『イリヤの空、UFOの夏』は『水前寺応答せよ』から始まる後半部分が特に面白いことを再認識させられた。
正直なところ、ラブレター(入部届)、イリヤと浅羽のデート、旭日祭や無銭飲食列伝等の前半部分には、初めて読んだとき
ほどのおもしろさを感じなかった。(つまらなかったという意味ではない)どうにも既読感が拭えなかった。
初読の時に最高のシーンだと思ったブラックマンタとのフォークダンスのシーンでさえ初めて読んだときほどの感動がなかった。
だが、『水前寺応答せよ』にてイリヤが榎本に殴り飛ばされてから、イリヤの髪色の変化等、作品のトーン自体が変化してからの
各シーンには初読の時と同じぐらいストーリーや描写に引き込まれた、文章を夢中になって読み進めることができた。
イリヤが壊れてからの記憶退行と浅羽を認識できなくなる症状は、ネタとしてよく思いついたなと感心する。
そしてあの台詞「好きな人が、できたから」をイリヤに喋らせるまでの展開の流れは神業だと思う。
ゲームのCEROレーティングも前半パートの1が15歳以上だったのに対して、後半パートの2は17歳以上に変更になっている。
それだけ過激な描写が増えているということだが、ストーリーの面白さは前半に比して後半の方が圧倒的に高いと個人的には思う。
|
|
DS電撃文庫 イリヤの空、UFOの夏(通常版) |

|
【メディアワークス】
Nintendo DS
発売日: 2007-01-11
[ Video Game ]
参考価格: 3,360 円(税込)
販売価格:
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 1,876円〜
中古価格: 970円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5

文章がスクロールされるのが・・・ ストーリーやCGがどうこう言う前に、
メッセージ送りのためボタンを押す(または画面をタッチする)たびに、
文章がスクロールされて非常に読みにくいです…(x_x
今までいろんなテキストアドベンチャーゲームやノベル系ゲームを遊んできたけど、
こんな仕様は見たことありません。
長文を読むソフトでこれは無いだろうと思います。
次に電撃文庫シリーズが発売されるのであれば、改善してほしいところです。
本では… 実は挫折しました_| ̄|○
しかし、DSで読んでみると、背景やBGMが変わったりなど、
飽きにくく読めるので、こちらの方が物語りに感情移入
しやすいです。
ただ、他の本自体は、紙ベースで読みたいといつも思って
います。
この作品については「文字だけではのめりこみにくいが、背景とか
がつくことにより、それをカバー出来ている」という感じで、
あくまでも電子書籍そのものは、否定派です。
それでも、買って損はしなかったので、未読の方も既読の方も、
お薦めです。
DSで読む電子書籍+α 個人的には、本の形で読むよりも電子書籍の形で読む方が好き。
サウンドのベルというジャンルのゲームはプレイしたことがないですが、電子書籍+BGM+背景という感じでした。
元はライトノベルというジャンルのようなので挿絵などがあるのかと思いますが、ちょうどいいタイミングで挿し絵が入るので効果的だと思いました。
DSで読める電子書籍という意味では大満足です。
ただ、ゲームとして捉える方の場合物足りないのではないかと思います。
おもしろさの評価は、小説自体への評価です。
|
|
DSで読むシリーズ 手塚治虫 火の鳥(2) 特典 「手塚ファンマガジン復刻版 よりぬき特選集2」 |

|
【コンパイルハート】
Nintendo DS
発売日: 2008-07-31
[ Video Game ]
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 4,179 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,980円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
DSで読むシリーズ 手塚治虫 火の鳥(3) 特典 「手塚ファンマガジン復刻版 よりぬき特選集3」 |

|
【コンパイルハート】
Nintendo DS
発売日: 2008-07-31
[ Video Game ]
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 4,179 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 3,498円〜
中古価格: 2,980円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
DS電撃文庫 アリソン(特典無し) |

|
【メディアワークス】
Nintendo DS
発売日: 2006-12-07
[ Video Game ]
参考価格: 3,360 円(税込)
販売価格: 2,633 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 980円〜
中古価格: 890円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3

DSで読む電撃文庫 DSで読む電撃文庫です。なので、メインストーリーは本の内容そのままです。
演出も良く、ミニゲーム射撃もなかなか楽しい。
クイズは一度クリアした後することなくなってしまいますが、アリソンの苗字は何かという簡単なものから、飛行機のモデルと言った難題まであり、難しい。
サイドストーリーもとても短いですが、おもしろかったです。
ただ、カードゲームはあまり。
ファンなら、買ってもいいかもしれません。
|
|
DSで読むシリーズ 手塚治虫 火の鳥(1) 特典 「手塚ファンマガジン復刻版 よりぬき特選集1」&「3冊収納バインダー」付き |

|
【コンパイルハート】
Nintendo DS
発売日: 2008-07-31
[ Video Game ]
参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 4,179 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 3,680円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4

やっと手にした 子供の頃から読みたかった火の鳥シリーズ。
コミックだとかさ張るので躊躇していましたが、
DSでコンパクトになって登場とのことで、
この年になってようやく手にすることができました。
「未来編」中の、地球は病んでいるというフレーズが、今日の温暖化と重なりました。
宇宙生命・進化論・輪廻転生といった哲学的内容は大変興味深く
漫画という形態をとってはいるが、大人向けの読み物と感じました。
DSという媒体での操作性は、携帯電話のコミックと同様、
ボタン操作でコマ送りで読んでいきます。
携帯に比べ、DSの画面は大きいですが、
それでも私には少し小さかった。
PSP位の画面サイズだと、もっと読みやすいのにと感じました。
紙でなくDSならではの特徴として、
BGMや画面効果表示(特定の場面で画面表示が揺れたり、白黒反転する)がありますが、
私には邪魔に感じたので、いつも機能をオフにしています。
操作性に不満はないのですが、時々、突然フリーズすることがありました。
でもDS本体の問題かもしれません。
続きの2,3も読みたいと思います。
|
|
DS電撃文庫 いぬかみっ!(初回限定版) |

|
【メディアワークス】
Nintendo DS
発売日: 2006-12-07
[ Video Game ]
参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格: 6,090 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 2,560円〜
中古価格: 1,400円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4

素晴らしい!! ノベルでフルボイスって意味がよく判りませんでしたが実際プレイしてみると以外に楽しめる作品です!!
ストーリーも少ないように感じますが話自体が面白いですし何より原作で話を進めているので判りやすいです!!
また、セリフの所だけ声を当てていますが十分・・??とまでは言えませんがDSでこんな事が出来るとは!!
意外性と新鮮さ・・があります!!素晴らしい!!
そして、何より『啓太』(福山さん)の演技力と『ようこ』(堀江さん)のボイスでアニメ・ノベル??を見ているみたいです!!
私としては映画化にもなりますしこれだけの内容なら断然、PS2でもリリースするべきです!!
ここで立ち止まる作品ではない筈!!映画で知名度が上がるのならゲームのリリースも必然でしょう!!
私的にドラマCDが面白かったです!!最近のニーズなのでしょうか??ドラマCDに異様に力を入れますね???☆
野球拳・・・この話は『ようこ』があり得ない位にエロ可愛いです!!購入を考えている方はこの初回特典にするべし!!
ゲーム化おめでとう 私はこの「いぬかみっ!」をアニメ情報雑誌で知り、原作の小説を買って、アニメを見て、
そしてついにゲームを手に入れました
とてもよかったのですがゲームに入っている話の数が少なかったと思い星4にしました
関係ないの話かもしれませんが私は映画がとても楽しみです
残念ながらぞうさんは出てきません。 小説の話をボイス付きで読める仕様となっています。書き下ろしは1つだけなので、小説を既読した方は少々高い買い物になりそうです。
話の内容はいぬかみっ!自体を知らない方でも楽しめるかと思います。
しかし、主役の2人以外はそんなに出番が多くありませんので、アニメを見て特定のキャラが好きという方にはそこまで薦められません。
音に関してですが、BGMのノイズが少なからず目立ちます。
ミニゲームもいくつかありますが、音ゲーである『スーパーいぬかみっくす』しか楽しめないかと思われます。
『スーパーいぬかみっくす』はEDの曲に合わせてボタンを押すゲームですが、一度アニメを見たことがある方にはぜひやっていただきたいと思います。
最後にですが、残念ながらアニメで大活躍した方々やぞうさんの出番はありません。
プレイしてみて。 購入し即プレイしました。
感想としては4話中1話しか書下ろしがないのは物足りない感じがします。しかし、ミニゲームの「いぬかみっくす」はアニメを見ていた人なら必ずハマってしまいます。
いぬかみっ!を知らない人には、オススメです。
期待しています!! いぬかみっ!はアニメで見ています。
アニメは面白く、CMでゲームが発売すると聞いて、
とても嬉しかったです!!
発売したら、買おうとは思っています。
アニメで楽しい分、ゲームでも楽しめると、いいなぁと
思っています。
|
|
DS電撃文庫 いぬかみっ!(通常版) |

|
【メディアワークス】
Nintendo DS
発売日: 2006-12-07
[ Video Game ]
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 4,725 円(税込)
|
|
マーケットプレイス
新品価格: 960円〜
中古価格: 469円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|